グルメ モスの菜摘が大好き!コンビニでサラダ買うより絶対菜摘!食べにくいけど我慢 上手な食べ方【コラム】 私はモスバーガーの菜摘シリーズが本当に大好きです。レギュラーメニューになってくれて本当に嬉しい。私と同じ気持ちの方もたくさんいるのではないでしょうか。まさにワンハンドサラダ。野菜が食べたーい!そんな時は菜摘の一択。サラダバーでは多すぎるし、... 2021.10.23 グルメ未分類
未分類 ファミリーマート ごちむすび いくら醤油漬け 実食レビュー:おにぎりマニアの備忘録 ごちむすび、いくら醤油漬けの実食レビューです。198円税込。いくらの価格が高騰中ですので納得の価格です。今回はごちむすび150円均一セールにて購入です。高級ラインのごちむすびはセール購入がお得ですね。ヒゲタ醤油の本膳を使っているみたいです。... 2021.10.18 未分類
おすすめ商品 モスの菜摘(チキン)が最安最強!ダイエットにもお財布にも!290円は安すぎ美味しすぎ モスの菜摘シリーズ。美味しいですよね。新鮮な野菜の美味しさが際立つ、モスバーガーの1品です。まるでサラダを食べているようです。その中でも現在イチオシは菜摘のチキンです。他の菜摘の価格帯よりおよそ100円安い290円です!公式サイトより公式の... 2021.10.12 おすすめ商品グルメ未分類
グルメ ほっかほっか亭の唐揚げ弁当の実際。唐揚げは美味しいのか。実食レビュー ほっかほっか亭の唐揚げ弁当(5個)540円税込です。唐揚げ弁当(4個)もあるのですが、490円と50円しか違わないので、5個のほうを選ぶとお得です。ズームです。どうでしょう。色は濃いめですね。下にパスタがひいてあります。ちょっと嬉しい。1つ... 2021.10.08 グルメ未分類
グルメ ほっかほっか亭のり弁ご飯小盛を実食レビュー少食には嬉しい量!カロリーは?ほっともっとのり弁と比較 少食さんには嬉しいサービス。ほっかほっか亭のご飯小盛サービスを利用しました。20円引いてくれるので嬉しいです。吉野家ではご飯を少なめにしても値段は同じですからね。小盛シールが貼られています。パカッ!おおお!結構ご飯少ない!大きな白身魚フライ... 2021.10.04 グルメ未分類